カテゴリ
全体☆今週のおすすめ ★取り扱い商品 ◇アクセス(地図) ◇駐車場のご案内 ◇配達のご案内 ◇営業時間・定休日 ◇お問い合わせ先 ◆蟹屋の理念 未分類 検索
リンク
ブログジャンル
画像一覧
ブログトップ |
*価格は全て税抜きです。
[野菜] ・愛媛、無茶々園、大津さんよりぽんかん(農薬不使用-70g/100g)、いよかん(農薬不使用-75/100g)入荷しています。 ・虹色畑さんのミックス人参-農薬不使用のイエローキャロットとスキニーレッドとキャロットブランが3~4本入っています。グリル、サラダ、かき揚げ等に。80円/100g、1P-250円前後です。 *その他の葉物…ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、ニラ(?) *その他の果物…みかん、レモン、苺、キウイフルーツ、りんご(ふじ、王林、シナノゴールド) *その他の野菜…都大根(三浦大根)、青首大根、カブ、赤カブ、長ねぎ、レンコン、ごぼう、赤大根(味はラディシュ。1本-150~160円位)、玉葱、人参、じゃがいも、里いも、さつま芋、八つ頭、サラダ菜(?)、白菜、キャベツ、芽キャベツ、赤キャベツ、きぬさや(?)、きのこセット、生しいたけ、シメジ、えのき、なめこ、生きくらげ(?)、にんにく、生姜、ぎんなん等。小さいブロッコリーやスティックセニョール、カリフラワーがまれに入荷。 <チンゲン菜> β‐カロテンやビタミン類が豊富。強い抗酸化作用有り。体調を整え風邪予防したり、動脈硬化や生活習慣病の予防が期待できる。油との相性も良いです。 [加工品] ・手づくりみその為の麹と大豆等の予約受付中です。予約締切は2/1(金)です。お渡し予定日は2/11(月)~2/22(金)です。 ・干しりんご…1P(180g)-570円。長野、中平さんの富士りんごをスライスして煮て風乾したリンゴです。 ・国産なたねサラダ油…450g-900円。北海道、滝川産の原料をしぼり、一番搾り(圧搾法)の油をサラダ油にしました。ムソーよりの入荷です。 ・静岡の社会福祉法人Mネット東遠のメリエンダクッキーが久しぶりに入荷しています。マサラ、紅茶ジンジャー、アーモンド、かちわりコーヒー豆(少々)1P-350円。 **手づくりみそのレシピ、店頭にございますので、ご覧になりたい方がお声掛けください。 #
by kaniya808
| 2019-02-01 23:23
昨年中もいろいろありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。 [野菜] *価格は全て税抜きです ・内田さんのブロッコリー(わき芽)、スティックセニョールは寒さの為終了。 ・カリフラワーは大分、さとう有機農園(JAS有機)にかわりました。1ヶ-350円。 ・キウイフルーツは常総センターの他、小田原のジョイファーム小田原も入荷する予定です。1P(400g)-500円 *その他の果物…レモン、苺、りんご(ふじ、王林、シナノゴールド、むつ(?))、みかん ◎そろそろポンカン、伊予柑も入荷予定。 *その他の葉物…ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、ニラ(?) *その他の野菜…都大根(三浦大根)、青首大根、カブ、赤カブ、長ねぎ、レンコン、ごぼう、赤大根、玉ねぎ、人参、じゃが芋、里芋、さつま芋、八つ頭、サラダ菜(?)、白菜、キャベツ、トレビス、芽キャベツ、◎かぼちゃは終了しました、きの子セット、生しいたけ、シメジ、えのき、生きくらげ(?)、なめこ、にんにく、生姜、赤唐辛子、きんかん、ぎんなん [加工品] ・内田さんの煎り落花生(南京豆)…入荷しています。1P(300g)-1400円。 ・北海道の音威子府(おといねっぷ)羊かん入荷しています。1P(100g)-390円。小倉、本練、かぼちゃの3種です。 ・金子製麺のきしめん(乾麺)…入荷しています。1P(240g)-200円。 ・桜えび…「高福」は今季、漁がない為「かもめ屋」からの入荷になっています。1P(13g)-625円。 ・角はんぺん(2枚入)終了にともない、ソフトはんぺんが入荷しています。1P(20g-4枚)-470円。冷凍です。国産の魚で作った自家製すり身で合成添加物不使用です。小さめの四角いはんぺんが4枚入っています。厚みが有り、そのまま食べてもおいしいです。もちろん、おでんやバター焼きもおいしい! #
by kaniya808
| 2019-01-11 23:14
*価格は全て税抜きです
[野菜] ・早採りみかん…愛媛、無茶々園大津さんより入荷しています。マシン油以外に農薬1回。1kg-700円。小粒だけど甘い! ・レモン…愛媛、無茶々園大津さんより入荷しています。農薬不使用。100g-100円(1ヶ位)まだ青レモンです。 *千葉、内田さんより入荷しています。 ・葉付人参(農薬不使用)100g-35円、1P(2~3本)-150円 ・ブロッコリー( ﹆ )1コ-250円 ・インゲン( ﹆ )1P約100g-150円 ・ニラ( ﹆ )1P-120円 ・カブ( ﹆ )1P-180円 ・チンゲン菜( ﹆ )1P-180円 ・小松菜( ﹆ )1P-210円 ・ほうれん草( ﹆ )1P-210円 ・大豆枝豆(枝付き小糸在来)( ﹆ )1束-400円 ・レタス(農薬使用2回)1コ-240円 ・キャベツ(農薬使用2回)1コ-250円 *次週より白菜も入荷の予定(1コ-350円位?) *その他の果物…りんごの「トキ」は終了し、そろそろ「ムツ」(ゴールデンデリシャス×印度)、「ジョナゴールド」(ゴールデンデリシャス×紅玉)、「王林」(ゴールデンデリシャス×印度)が入荷の予定。みかんは「早採りみかん」終了後、「温州みかん」入荷まで少し途切れるかもしれません。柿は「刀根早生」終了後は「松本早生」にかわります。キウイフルーツ、フルーツほうずき、レモン、栗は終了しました。 *その他の葉物…春菊(?)、みず菜(?) *その他の野菜…大根、長ねぎ、葉ねぎ、レンコン、ごぼう、長芋(?)、里芋、さつま芋、玉葱、人参、じゃが芋、かぼちゃ、サラダ菜(?)、ピーマン(?)、甘長唐辛子(?)、中玉トマト(?)、エリンギ、マイタケ、生しいたけ、生きくらげ(?)、シメジ、エノキ、足付なめこ、きのこセット、にんにく、生姜、赤唐辛子 [加工品] *茨城、常総センターより干しいも入荷しています。天日ぼしです。 ・丸干し(200g)-860円 ・平干し(200g)-830円 ・切り子(200g)-700円 ★茅ヶ崎のはちみつ屋さんhonobono工房のはちみつ飴入荷しています。のどに優しい蜂蜜をたっぷり使って飴職人さんが作りました。小指の先位のかわいいコロコロとした可愛いべっこう色です。 ・百花蜜のはちみつ飴(100g)-480円 ・そば蜜のはちみつ飴(100g)-530円 *中村商店のパック餅…10月30日より入荷予定です。 ・玄米餅…1P(約500g)-550円 ・白餅 …1P(約500g)-550円 ・玄米よもぎ餅…1P(500g)-580円 *木のひげのあっぷるパイ…再開しています。 ・ホール-2550円、ハーフ-1290円、1/4-645円 ・リンゴのプチパイ-400円 ・リンゴのタルト-525円 *まんま亭のクッキー入荷しています。 ・アーモンド、雑穀、マサラ、かちわりコーヒー豆、紅茶ジンジャー…1P(約60g)-350円。ライムピールは今回は欠品です。 ・チューウェルはドライフルーツミックスです。1P(約40g×3ヶ入り)-280円 *あんぽ柿そろそろ入荷します。奈良、萩本さん、硫黄くん蒸はしていません。1P(3~4個入り)-690円 *国産小麦のちくわぶ(1本-160g)-180円。11/2(金)より入荷予定です。 *北海道、室蘭、森商店の昆布。3年ぶりに入荷しました。 ・特上(150g)-1000円 ・上(150g)-850円 ・根昆布(150g)-1000円 *星六の玄米柿の種…入荷しています。再仕込生醤油がおいしい。有機栽培のモチ米がカリカリとおいしい。1P(100g)-360円 *アサクラパスタ(農薬、化成肥料は使用していません)ショートパスタ入荷しています(原産国-イタリア) ・古代小麦(サラゴッラの五分搗き)のフリッジ(240g)-780円 ・カッペリ小麦(七分搗き)のゴミティ(240g)-780円 以前紹介した「カネコ」のトマトソースと合わせてご利用はいかがでしょうか?1P(120g)-370円 *プレス、オールターナティブ、第3世界ショップのチョコレート入荷しています。 ・ミルクチョコレート(100g)-600円 カカオ38% ・ビターチョコレート(100g)-600円 カカオ55% ・エクストラチョコレート(100g)-600円 カカオ71% ・ヘーゼルナッツチョコレート(100g)-700円 ヘーゼルナッツ入りミルクチョコ ・ウインターチョコレート(100g)-750円 スパイスが香るプラリネ入りチョコ ・ソルト&キャラメルチョコレート(100g)-600円 海塩とキャラメルクランチ入りビターチョコ ・ミニチョコ オレンジビター(40g)-350円 ・ ﹆ エスプレッソ(40g)-350円 ・ ﹆ ジンジャーレモン(40g)-350円 ・ ﹆ カカオ80%(40g)-350円 #
by kaniya808
| 2018-11-05 00:36
*価格は全て税抜きです
[野菜] ・ぶどう、スモモ…全て終了しました。 ・梨、フルーツほおずきもそろそろ終了です。 ・りんご…青森、津軽産直組合より入荷しています。農薬使用10回。「紅玉」小さめ、酸味あり。ジャムやお菓子づくりに人気。1ヶ-130円位~ *「ふじ」果汁も多く甘味もあり、やはり一番の人気の品種。1ヶ-160円位~ *「トキ」黄色、ち蜜で甘み、多汁で食感と特に香りが良い。1ヶ-180円位~ *「千秋」は台風24号の影響でキズや落果等の為、今年はありません。 *今後は「北斗」、「ジョナゴールド」、「むつ」、「王林」などが入荷の予定の予定。色々な味をお楽しみ下さい。 ・早採りみかんとレモン…今週中には入荷するでしょうか?愛媛、無茶々園、大津さんより入荷の予定。農薬不使用。1K-700円(?)昨年より多少高くなりそうです。レモンは100g-100円(?) ・柿…奈良、萩本さんよりそろそろ入荷の予定。「刀根早生」。農薬使用5回。1K-850円(1ヶから購入できます) *その他の果物…栗、キウイフルーツ(千葉、清水さんより入荷しています。農薬不使用。100g-100円) *その他の葉物…小松菜、春菊(?)、みず菜(?)(サラダにも)、チンゲン菜(?)、ニラ(?) *その他の野菜…大根、長ねぎ、葉ねぎ、レンコン、ごぼう、玉葱、人参、じゃがいも、里いも、さつま芋(紅東)、かぼちゃ、キャベツ、レタス(?)、サラダ菜、ピーマン、甘長唐辛子、インゲン(?)、エリンギ、マイタケ、生きくらげ、生しいたけ、シメジ、エノキ、足付なめこ、きのこセット、にんにく、生姜、赤唐辛子 ★内田さんの夏野菜はほぼ終了です。 *かぼちゃ、色々入荷しています。1/2カットはプラス50円。1/4カットは更に50円プラスとなります。全て農薬不使用。 <虹色畑:足柄上郡中井町> ・赤皮かぼちゃ(650円位)…水分が多くクリーミー。サラダにする時はハーブやマヨネーズで味を整えてレーズンやドライフルーツを入れると美味しい。 ・ロロンかぼちゃ(900円位)…ラグビーボール型のほくほく系。皮も栄養たっぷり。 ・ダークホースかぼちゃ(1000円位)…粉質でおいしい。 ・かぼちゃん(ミニかぼちゃ)(380円)…ねっとり食感で小ぶり。甘さひかえめ皮も柔らかい。 ・バターナッツかぼちゃ(680円)…スープ、プリンが美味しい。クリーミーなタイプ。 ・白い九重栗(1500円~)…極粉質でホクホク感が強い。 <太田農園:北海道> ・栗将軍(510円)…ホクホクとした粉質の果肉。 [加工品] ・星六のみそ漬…何度も漬け替えて作る本物のみそ漬けです。今までの大根の他にきゅうりが久しぶりに再開です。うすく切ったり、みじん切りにしておにぎりやお茶漬けでどうぞ。 *大根 150g-550円 *きゅうり 150g-550円 ●ダーデン社のチョコレート、色々入荷しました。 1897年創業のダーデン社はフランスで数少ないオーガニックチョコレートの専門メーカーです。 ★板チョコタイプ 全て750円★ *有機アガべチョコレート、カカオ85%(90g) * ﹆ カカオ70%(100g) *有機ココシュガーチョコレート *有機アーモンドミルクチョコレート、カカオ58%(100g) *有機アガべチョコレート、カカオ47%(100g) *有機ストロベリーピンク、カカオ43%(70g) ★チョコスティック 6本入1袋×2つ入 全て400円★ *有機アガべチョコレート、カカオ70% *有機ココシュガーチョコレート、アーモンドミルク *有機ミントチョコレート、カカオ71% ●遠藤製餡の水羊かん(こし、抹茶)、山清の白こし羊かん、無茶々園の寒天ゼリーは冬商品と入れ替えのため、現在庫にて終了します。 ●遠藤製餡の有機安納芋ようかん入荷しています。水羊かんのような容器に入った芋羊かんで、スプーンで食べられて賞味期限も長いです。(現在入荷の賞味期限は2019.3) ●ココア入荷しています…温かい飲物がおいしい季節になりました。プレスオールターナティブ第3世界ショップより入荷しています。1P(130g-ココアパウダーのみ)-600円。 ●板こんにゃく、黒たき、白たき…10月入荷分より値上げとなりました。1P-230円→250円(送料値上げ等による) ●シャボン玉の漂白剤…10月入荷より値上げとなっています。1P-400円→450円 #
by kaniya808
| 2018-10-19 00:04
[野菜]
・桃、ネクタリン…この夏の天候不良のため終了しました。ぶどうも(巨峰とシャインマスカット)そろそろ終了です。 ・梨…ゴールド20世紀が入荷しています。長野さんさんファームより、農薬使用10回1ヶ-400円前後。 ・りんご…青森、津軽産直組合よりそろそろ「千秋」、「紅玉」、「トキ」入荷の予定です。 ・内田さんの生落花生(おおまさり)入荷しています…農薬不使用。水から25分位ゆでればゆで落花生の出来上がりです。 *その他の果物…スモモ「太陽」(?)、フルーツほおずき、柿は10月中頃から、みかん、レモンは10月下旬頃から?栗(?) *その他の葉物…小松菜、大根の間引き菜、ほうれん草(?)、春菊(?)、みず菜(?)、ニラ(?)、チンゲン菜(?) *その他の野菜…大根(?)、長ねぎ(?)、葉ねぎ、玉葱、人参、じゃがいも、かぼちゃ(白い九重栗)、紅東、キャベツ(?)、レタス(?)、サラダ菜(?)、中玉トマト、ミニトマト、なす、ピーマン、オクラ、ししとう、甘長唐辛子、エリンギ、マイタケ、生きくらげ(?)、生しいたけ、シメジ、エノキ、足付なめこ(?) [加工品] ・いわしの白焼き風(缶詰)…千葉産直サービスの新製品です。銚子産の適度に脂の乗った真いわしを2枚に開き、焼く直前に純米料理酒をふりかけ直火で白焼きに、その後塩と酒だけ骨まで柔らかく仕上げてあります。ウナギの白焼きのようにアツアツのご飯にわさび醤油でお召し上がりください。いわしのクセもなく骨まで気にせず召し上がれます。酒のつまみにも、保存食としても! ・星六のみそ漬の「きゅうり」再開しました…「大根」のみそ漬と同じようにうす切りにしてお弁当や細かく刻んでご飯に乗せて!1袋(150g)550円 ・角ハンペン…突然の製造工場の廃業の為現在庫にて販売中止となりました。2枚入り-300円 ・苺ジャム…栃木県佐野市で栽培された苺に洗双糖とレモン果汁だけで作ったジャムですが、送料の値上げにより値上げになってしまいました。190g-500円→520円 ・せんべい色々新商品 ①アリモトの山田錦せんべい(個包装)30枚-500円 ②ノースカラーズの北海道米の野菜せんべい(15g×5袋)250円。同じノースカラーズの甘だれ醤油せんべいよりあっさり塩味です。 ①も②もサクサクと食べやすいです。 *無茶々園より7月の豪雨への復興支援にご協力ください* という事で、下記のジュースを購入することで被災地に寄付することになります。下記のジュースを1箱購入する事で被災地に200円寄付することになります。 ①と②はバラでも購入出来ます。 ①温州みかんジュース 720ml×6 4500円 ②温州みかんジュース 180ml×12 3960円 ③無茶々園ジュース6本セット 720ml×6 4800円 (甘夏、ひょう柑、八朔、ポンカン、ネブール、みかん伊予柑) ①②③を1ケースでご購入の場合は10%OFFとさせて頂きます。現在蟹屋で売っている無茶々園のジュースはみかん伊予柑混合ジュースのみです(720ml-750円) 以上、ご協力宜しくお願い致します。 無茶々園からのメッセージはお店にありますので、ご覧になりたい方はお声掛けくださいませ。 #
by kaniya808
| 2018-10-15 23:18
| ||||
ファン申請 |
||